Eテレの音楽番組、ムジカピッコリーノ。2022年に入りシーズン10を迎えました!
こどもとEテレを見ている中で、ちょっと異質を放つというか、親世代のほうにビシビシささる内容満載の音楽番組で、いつからかこどもよりハマってしまって真剣に見てしまっている自分がいます。
音楽の解説もとても詳しくしてくれていてその実演は童謡でおこなってくれたりするのですが、仕上げで演奏するのは懐メロが多く「ララララブソング」が流れたときは歓喜しましたw
そんなシーズン10を迎えたムジカピッコリーノですが、シーズン9からのメンバーの変更はほぼなしのままスタートしました。
メンバーを見ているとどこかで見たことあるな…という人がたくさん!
気になるのでムジカピッコリーノ以外の活動の場などを調べてみました。
もくじ
ムジカピッコリーノ(アルカ号編)メンバーは何者?他の活動にも注目!
出演者それぞれご紹介します!
シエリ/藤原 さくら
藤原さくらさんはシンガーとして2015年にデビューしています。
仙台のプラネタリウム、福島の元中学校、新潟の映画館、最高の旅でした!歌った歌った〜〜たのしかった〜ありがとう☺️明日も渋谷クアトロじゃー! pic.twitter.com/Ry7zDjE7WW
— 藤原さくら (@MammothSakura) June 12, 2022
2022年現在は26歳、とても有名な歌手ですね。デビューしてすぐに福山雅治さんとドラマ出演して歌っていたのがとても印象に残っています。ちょっとハスキーな歌声はムジカピッコリーノでも披露されていますよね。歌だけでなくギターを弾いたり踊ったりする姿を見られるのも楽しみのひとつです。
トット/暦
暦と書いて「れき」と読むそうです。
出展:ジョビィキッズ
Jobbykidz(ジョビィキッズ)所属の12歳(2022年6月時点)。
みいつけた!のなんかいっすーキッズダンサーとしても出演していたということも驚きです。Eテレつながりで目に留まったのではないでしょうか。
事務所に所属しているということから、これから俳優として出演する作品も増えてくるのではないでしょうか。たくさん歴くんの姿をテレビでみたいですね。
劇中ではムジカドクター見習いで機械をさわったり楽器を吹いたりしていますが、一番はピアノを弾いて歌う姿がかっこいいところが見どころです。
フォリア/伊澤 一葉
伊澤一葉(いざわいちよう)さんです。
はじめます https://t.co/fOpb60Gn55
— 一葉 no idea (@appa1247) June 3, 2022
東京事変、あっぱ、ソロ活動など幅広く音楽活動をしています。
金髪でピアノを弾く姿がとにかくかっこいいです。
余談ですが、ちょっと前のシーズンに出演していたロッソ役の長岡亮介さんも同じ東京事変のメンバーなのでファンの間では「共演してほしい」といわれています^^
ルッチョラ/伏見 蛍
伏見 蛍(ふしみけい)さんです。
Eテレ「ムジカピッコリーノ」今日はトーキングモジュレーターを使った回なので沢山ルッチョラが出てきた!
再放送は土曜日18時50分~
写真はスピカが撮ってくれたのだ🤳https://t.co/CFyEo2qRXj pic.twitter.com/fZOiNNh55H— 伏見蛍(フシミケイ) (@FushimiKei) May 27, 2022
Crooked SunやThe Makerというバンドのメンバーとしてギタリストとして活動しています。
東京都出身、2022年現在40歳なので、大人の男性の渋さが醸し出す演技・演奏にも注目ですね!
ルネッタ/佐藤 奏
佐藤 奏(さとうかなで)さんです。
ムジカピッコリーノ 7話!
今回はマリンバ演奏しました😚✨#ムジカピッコリーノ pic.twitter.com/4JnKeu0sy4
— 佐藤 奏🥁 (@kanade_tiara) May 21, 2022
出身は埼玉県、2022年に20歳になるミュージシャン、ドラマーです。
Ear Candy Jazz Factoryというバンドにも所属しドラムを担当しています。
カワイイ姿からパワフルなドラム姿がとても魅力的です。
ムジカピッコリーノにもシーズン5から出演しているので人気が高いのではないでしょうか。
スピカ/アヤコノ
アヤコノさんです。
みてくれた方ありがとうございました☺️
ルッチョラ大活躍〜!!
うぉううぉう🎤#ムジカピッコリーノ pic.twitter.com/GUdeEalb7M— アヤコノ🧢 (@ayaconno) May 28, 2022
大阪出身、2022年現在18歳になるベーシストです。
現在大阪スクールオブミュージック高等専修学校在学中です。
本名は番匠 彩音(ばんしょう あやね)さんでアヤコノの由来は「アヤネノコノテーション」からきているらしいですよ。
まとめ
この記事では
- ムジカピッコリーノ(アルカ号編)メンバーは何者?他の活動にも注目!
についてまとめました。
各所で活躍するプロのミュージシャンが集まってできている番組だと改めて実感しました><
今後も演奏する曲目や演奏テクニックに注目しながら楽しみたいですね♪
記事が少しでも参考になれば幸いです♪