『ごん太』という人形が最近人気で、SNSもざわざわしています。
最近はテレビでも紹介され、人気に拍車がかかっているようです。
津屋崎人形のごん太めっちゃかわいいやん😍欲しい
— かめ (@kame__0877) 2019年1月16日
筑前津屋崎人形ごん太に一目惚れ
— 広瀬まさき (@rasakihiroshi) 2019年1月16日
やべえ、ごん太人形欲しい…(*´꒳`*)
— おかじまさん (@OKAJIMA2019) 2019年1月16日
ごん太人形… 気になるなぁ pic.twitter.com/m8S6szKwob
— てるてる (@teru4833) 2019年1月16日
じわじわ人気が出ているのと同時にごん太人形も売り切れ続出しているようです><
そんな人気のごん太人形、買えるところはあるのか?!
色々と調査してみました!
スポンサーリンク
ごん太人形とは?
福岡県筑前津屋崎人形の種類のひとつだそうです。
福津市津屋崎地区で製作されている。
江戸時代中期の安永年間(1772年〜1781年)に始まったという。
大小1,500種ほどの古型に土を型押しする技法でつくられている。
素朴な素焼きの人形で、博多人形の影響を受けたもの。福岡県特産工芸品。
→ もっと詳しく知りたい方はコチラ
こんなシュールな動画もありました!
このごん太人形のブームが津屋崎人形の存続の危機を救っているようです!
「ごん太」謎のブーム 明治に誕生「一周回って新しい」津屋崎人形の存続危機救う
笑っているのか、怒っているのか。何とも言えない表情を浮かべる「ごん太」は、福岡県福津市の津屋崎地区で240年余りの歴史を誇る郷土玩具「津屋崎人形」の一つ。
西日本新聞 https://t.co/AQ3K9KDrde pic.twitter.com/6LVxNBw604— jazieta (@jazietar) 2019年1月14日
ごん太人形はどこで買える?
現在売切れが続いていて、売っているところは限られていました><
一応見つけたところを紹介します!
■楽天市場
こちらはふるさと納税返礼品ということで、3体セットになっています。
|
■筑前津屋崎人形巧房
こちらのホームページでも購入できるそうですが、現在入荷待ちのようです。
『再入荷お知らせ』を申し込みしておけば、スムーズに購入できると思うのでおすすめします!
■その他取扱い
- D&DEPARTMENT FUKUOKA
- うなぎの寝床(福岡)
- 山響屋(福岡)
- tokineri(福岡)
- CLASKA Gallery&Shop”DO”
- ハナメガネ商会(栃木)
- DANDELION(大阪)
- toaru(広島)
- D&Co(愛媛)
お近くに店舗がある方は見にいってみてはいかがでしょうか?
ごん太はバリエーション豊富!
様々なごん太がSNSで紹介されていました!どれもひと癖あって可愛い!!
ごん太、ファッションリーダーに 津屋崎人形 – 毎日新聞 https://t.co/OiV4CtcprK pic.twitter.com/MIllW3Meym
— bot中野土人形【非公式】 (@bot_claydoll) 2017年11月2日
BEAMSと三越伊勢丹グループがタッグを組み、
始動した新プロジェクトの“STAND九州”では、福岡のアーティストNONCHELEEEと津屋崎人形のコラボ人形が発売されます。ごん太を原型とした、濃ゆい人形です。ビームスジャパンと伊勢丹新宿本館1階にて今日から販売スタートです。 pic.twitter.com/f4ofRd3qqo— 筑前津屋崎人形巧房 (@tsuyazakih) 2017年3月29日
「これヤバイ」“ごん太”謎のブーム ゆるすぎる人形、売り切れ続く|西日本新聞 https://t.co/H9Si2Ge8FC 笑っているのか、怒っているのか。何とも言えない表情を浮かべる「ごん太」は、福岡県福津市の津屋崎地区で240年余りの歴史を誇る郷土玩具「津屋崎人形」の一つ。身長15センチ、4200円と決して… pic.twitter.com/p0QLTswRzn
— ホットニュース (@_RankingNews) 2019年1月16日
昨日イベントで頂いた冊子をじっくり拝見。ユルすぎずまとまりすぎず時々シュールな津屋崎人形のちょうどいい可愛さにニヤニヤ。羽織ってるけど穿いてない、若干傾いてる不思議な子、ごんた(権太?)がいつか販売される日が来たらお迎えしたい。 pic.twitter.com/UcYw07plS0
— anachronism (@anachronism1030) 2016年4月11日
ネネットさんとのコラボ人形第2弾として、ごん太の顔がにゃーになった、「にゃー太(仮称)」を11月販売予定です。
黒の塗料にイギリスの高級塗料farrowandball を使用して、しっとりとした良い光沢感を出してます。
是非ムック本を見てくださいー。 pic.twitter.com/xHttJlFNWq
— 筑前津屋崎人形巧房 (@tsuyazakih) 2017年9月17日
津屋崎人形ごん太100 ジーパン [楽天] https://t.co/vPM5dZfKSi #rakuafl pic.twitter.com/t1eQohnm1x
— xるい (@sawax3730) 2018年1月17日
津屋崎人形の仲間、モマ笛も可愛い!
モマ笛は『マツコの知らない世界』で紹介されて、マツコさんが気に入ってましたよね!
このモマ笛も津屋崎人形の仲間なのです!可愛い☆
あけましておめでとうございます。
明日(1/4)から、宮地嶽神社の境内にて、「福珠のモマ」の販売を行います。
宮地嶽神社で祈願を行った特別なモマ笛です。50体限定です。#宮地嶽神社 #福珠のモマ #筑前津屋崎人形巧房 #筑前津屋崎人形 #津屋崎人形 #モマ笛 #福缶2019 #福缶 pic.twitter.com/MMGNWCGvbO— 筑前津屋崎人形巧房 (@tsuyazakih) 2019年1月3日
|
モマ笛の取り扱いはホームページで紹介されていましたよ^^
まとめ
今はなかなかごん太に巡り合えないかもしれませんが、見つけたときにはお気に入りの表情のごん太を迎え入れてみてはいかがでしょうか^^?
ごん太がきっとあなたを見守ってくれますよ!
ごん太、マモ笛とちょっとシュールな楽しい毎日を送りましょう♪
コメントを残す