フルーツって通年食べれますよね!
それを自分で取って、もぎたてを食べるともっと美味しいですよね^^
フルーツの中でも手軽に体験できるのがいちご狩り!!
宮崎にも意外といちご狩りスポットがあるんです!
初のいちご狩りめっちゃ美味い100個は食べたかな!なんだかんだ言うて佐賀ほのかが1番美味かった笑!#いちご狩り#宮崎 pic.twitter.com/lo6BiPqpst
— HIROTAKA∞ (@hi_rota_ka2) 2017年3月20日
そんないちご狩りの宮崎県のおすすめスポットや口コミを調査してみました!
スポンサーリンク
おすすめ@宮崎市
■レイクサイドレッドファーム
《特徴》
糖度が高く酸味の少ない特徴をもつ「さがほのか」を栽培している。園内は高設栽培。足元も整備されており子ども連れでも安心してイチゴ狩りができる。
《収穫期間》
2018年12月中旬~2019年5月末頃(予定)
《予約》
予約無しで体験できます!
ただし、20名以上の団体は要予約!
《料金》
※1時間食べ放題の料金
12月中旬~3月
- 小学生以上1600円
- 未就学児1000円
- 2歳以下無料
4~5月
- 小学生以上1300円
- 未就学児800円
- 2歳以下無料
《施設URL》
《所在地》
《電話番号》
080-3053-5104
《営業時間》
10~16時(いちごがなくなり次第終了)
《定休日》
味覚狩り期間中月・木曜(祝日の場合は翌日)
《持ち帰り》
可!
摘み取りプラン
- 12月中旬~2月100g210円
- 3月100g180円
- 4月100g160円
- 5月100g140円
おすすめ@都城市
■池田いちご園
《収穫期間》
2月中旬~4月末頃(予定)
《予約》
不定休なので、お問合せすることをオススメします!
お問合せは090-9575-6757まで(担当:池田さん)
《料金》
入園料無料
《所在地》
《電話番号》
090-9575-6757
《営業時間》
11~16時
《定休日》
不定休
《持ち帰り》
可!
100g/160円
《その他》
近くにソフトクリームのテイクアウトのお店があります^^
ここも美味しいですよ♪

おすすめ@日南市
■南いちご農園
《特徴》
北郷町総合支所近くにある観光農園。時期によっては夜のイチゴ狩りが楽しめるほか、ハウス内でイベントを実施することもある。お土産には手作りのイチゴコンポートやジャムがおすすめ。
《収穫期間》
2019年1月2日~5月中旬
《予約》
予約無しで体験できます!
ただし、10名以上の団体は要予約!
《料金》
※1時間食べ放題の料金
※食べ放題プランは2月スタートです!
2~3月
- 小学生以上1500円
- 未就学児1200円
- 2歳以下無料
4~5月
- 小学生以上1200円
- 未就学児1000円
- 2歳以下無料
《施設URL》
《所在地》
《電話番号》
090-8401-5373
《営業時間》
10~17時
《定休日》
月曜日
《持ち帰り》
可!時価となっているようです
おすすめ@小林市
■水間いちご園
《特徴》
上下2段に分かれた高設栽培が自慢のアットホームな農園。誰でも摘みやすい位置にイチゴがあるので、車イス客や小さな子どもでも自分で摘むことができる。
《収穫期間》
2018年12月1日~2019年5月上旬
《予約》
要予約です!
予約は090-3076-0998へお電話ください^^
《料金》
入園料無料!
《施設URL》
《所在地》
※農園の住所ではありません
※ナビ入力はこちらの住所を入力してください
《大豊石油さんの裏手に農園が見えてまいります。》

《電話番号》
090-3076-0998
《営業時間》
9~17時
《定休日》
味覚狩り期間中無休(6~11月は休業)
《持ち帰り》
可!
100gあたりの料金
- 12~2月:200円
- 3~4月:150円
いちご狩りの時は、両手があいたほうが楽ですよね!
そんな時にオススメなのがリュック!
しかもプチプラなのにおしゃれな「Legato Largo」からリュックが出ていました^^
手持ちもできるし、バイカラーがオシャレでおすすめです!
|
いちご狩りもいいけど、JALホテルのいちごビュッフェもすごい!
毎年、宮崎市のJALホテルでいちごをメインとしたビュッフェをやっているので、「食べるだけでいいかな~」という人はこちらでもいいかもしれません^^

鮮やかでキュートな見た目にも心が弾む赤い苺スイーツと、苺を引き立てる野菜をテーマとしたライトミールの食べ放題です。
今年の中心となるのは、ラズベリーフォンデュとお客様ご自身で具材を選んで作るオリジナルサンドイッチ。その他約10種類のサラダバー、ライトミールには定番のリゾット、ラザニアも登場します。
ドリンクコーナーも新たに苺牛乳、ハーブティーなどを取り揃えます。
苺を中心として周りを取り囲む野菜たちを、ぜひ目で見て、食べて堪能してください。
《期間》
2019年1月11日(金)~4月21日(日)の週末(金・土・日)と祝日
※4月5(金)~7日(日)は開催しないようです。
《時間》
90分制
- 11:15~12:45(1部)
- 13:00~14:30(2部)
- 14:45~16:15(3部)
《料金》
- 大人2,500円(OneHarmony会員は2,300円)
- 小学生1,300円
- 幼児(3~6歳)800円
予約もできるようなので、確実に行きたい人は予約をおすすめします!
予約はコチラから → 予約する
↓一部写真を見つけました!
あまおういちご狩りとかストロベリースイーツビュッフェとか。九州に行きたい。#JALでもういちど #福岡 #うきは #宮崎 pic.twitter.com/ldfg9KozZb
— ひるね@冬コミ え46a (@hirune_neruhi) 2018年6月18日
ほんとにすごく好評のようで、ボリュームも満点だし、甘いのもしょっぱいのもあるし、大満足できると思います!!
まとめ
宮崎ってマンゴーだけじゃないんですね!w
ビニールハウスでいちごも豊富に育てています^^
お子さん連れでも体験できるところばかりなので、想い出作りにどうでしょうか?
私はJALのいちごビュッフェを初体験してみようかな~とひそかに考え中ww